ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 公募型プロポーザル > 【しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課】Women’s Meeting in Yamagata 実施業務委託に係る企画提案の募集について(参加申込期限:令和7年4月4日(金曜日)/企画提案期限:令和7年4月18日(金曜日))

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

【しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課】Women’s Meeting in Yamagata 実施業務委託に係る企画提案の募集(参加申込期限:令和7年4月4日(金曜日)/企画提案期限:令和7年4月18日(金曜日))

標記業務の委託にあたり、以下のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。

1 業務名

Women’s Meeting in Yamagata 実施業務委託

2 事業目的

 若手社会人女性と女子学生が一堂に会し、以下を目的として意見交換を実施する。

(1)若手社会人女性は、経営者が考える女性管理職登用の課題のひとつである“女性の意識の消極性”(「自分は管理職など向いていない。できない」等)を改善することを目的とし、女性同士が意見を出し合う中で自己肯定感を高め、管理職として活躍できる人材の育成につなげる。

(2)女子学生は、山形で暮らし活躍する女性との交流を通し、若年女性が山形で暮らすことの魅力や山形でのキャリア形成の可能性を発見することで地元定着意欲を高める。

(3)「「県民まんなか」みらい共創カフェ」の一環として、県が若年女性から意見を聞く場とする。

3 業務概要

(1)県内の若手社会人女性と県内外の女子学生を対象として、パネルディスカッションやグループワークにより意見交換等を図るミーティングを開催する。
(2)ミーティングの内容や参加者アンケートの分析結果等を基にリポートを作成し、広く配布を行う。

詳細は以下の企画提案募集要領ならびに業務委託仕様書をご覧ください。

4 提案上限額

2,806,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)

5 委託期間

契約締結の日から令和7年12月1日まで

6 参加方法及び提出期限

(1)参加申込書の提出

提出期限:令和7年4月4日(金曜日)午後5時

提出方法:郵送又は持参(持参の場合の受付時間は開庁日の午前9時から午後5時まで)

提出場所:しあわせ子育て応援部 多様性・女性若者活躍課 多様性・女性活躍担当(県庁4階)
(住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号)

(2)企画提案書等の提出

提出期限:令和7年4月18日(金曜日)午後5時

提出方法:郵送又は持参(持参の場合の受付時間は開庁日の午前9時から午後5時まで)

提出場所:しあわせ子育て応援部 多様性・女性若者活躍課 多様性・女性活躍担当(県庁4階)
(住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号)

7 企画提案募集要領等

詳細については、下記募集要領等をご覧ください。

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課多様性・女性活躍担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3269

ファックス番号:023-632-8238