ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 公募型プロポーザル > 【しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課】令和7年度やまがた暮らしびと発信事業業務に係る企画提案の募集について(参加申込期限:4月9日(水曜日)/企画提案期限:4月17日(木曜日))

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

【しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課】令和7年度やまがた暮らしびと発信事業業務委託に係る企画提案の募集(参加申込期限:令和7年4月9日/企画提案期限:令和7年4月17日)

標記業務の委託にあたり、以下のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。

1 業務名

令和7年度やまがた暮らしびと発信事業業務

2 目的

若者自らが県内で多様な働き方により活躍する若者を取材し、県内外の若者に対し、本県での多様な働き方とやまがた暮らしの良さをWebサイト等を通して伝えるとともに、特に、進学や就職を控える県内の高校1年生には冊子を配布して、山形の良さへの気づきを促し地元定着意欲を高め、若者の県内定着回帰を促進する。また、取材活動や交流会を通し、若者と地域や若者同士が繋がる機会を創出する。

3 業務概要

(1)やまがた暮らしびと発信業務

(2)Webサイト等の運用及び保守

(3)冊子の作成及び送付

4 提案上限額

6,079,000円(消費税及び地方消費税を含む)

5 委託期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

6 参加方法及び提出期限

(1)参加申込書の提出

提出期限:令和7年4月9日(水曜日)

提出方法:持参又は郵送(持参の場合の受付時間は開庁日の午前9時から午後5時まで)

提出場所:しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課 青少年若者支援担当(県庁4階)
(住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号)

(2)企画提案書等の提出

提出期限:令和7年4月17日(木曜日)

提出方法:持参又は郵送(持参の場合の受付時間は開庁日の午前9時から午後5時まで)

提出場所:しあわせ子育て応援部女性・若者活躍推進課 青少年若者支援担当(県庁4階)
(住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号)

7 企画提案募集要領等

詳細については、下記募集要領等をご覧ください。

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2694

ファックス番号:023-632-8238