ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 公募型プロポーザル > 【みらい企画創造部総合交通政策課】知って!使って!考えて!やまがた鉄道利用促進企画業務委託に係る企画提案の募集(参加申込期限:令和7年7月11日、企画提案期限:令和7年7月18日)

更新日:2025年6月27日

ここから本文です。

【みらい企画創造部総合交通政策課】知って!使って!考えて!やまがた鉄道利用促進企画業務委託に係る企画提案の募集(参加申込期限:令和7年7月11日、企画提案期限:令和7年7月18日)

表記業務の委託にあたり、以下のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。

1 名称

知って!使って!考えて!やまがた鉄道利用促進企画業務

2 目的

山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会(以下「鉄利同盟会」という。)では、鉄道利用による交流人口の拡大や住民の利用促進等に取り組むことにより、県内鉄道の利用拡大及び各地域の活性化を図ることを目的にやまがた鉄道沿線活性化プロジェクトを推進している。
同プロジェクトにおいて、「やまがた鉄道応援団」の設立に併せた公式LINEアカウントの開設や管理運用業務、鉄道の利用促進に向けたPR動画の制作業務等を行う他、これらの認知度を高めるための広報業務等を実施することにより、県内の鉄道の利用促進を図る。

3 実施主体

山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会
(事務局:山形県みらい企画創造部総合交通政策課)

4 業務概要

別添「知って!使って!考えて!やまがた鉄道利用促進企画業務」仕様書のとおり

5 委託期間

契約締結の日から令和8年3月31日まで

6 提案上限

1,760,000円(消費税及び地方消費税を含む)

7 参加方法及び提出期限

(1)参加申込書の提出

提出期限:令和7年7月11日(金曜日)

提出方法:持参、郵送又は電子メール(持参の場合の受付時間は午前9時から午後5時まで)

提出場所:みらい企画創造部総合交通政策課沿線活性化担当(県庁6階)

(2)企画提案書等の提出

提出期限:令和7年7月18日(金曜日)

提出方法:持参、郵送又は電子メール(持参の場合の受付時間は午前9時から午後5時まで)

提出場所:みらい企画創造部総合交通政策課沿線活性化担当(県庁6階)

8 企画提案公募要領等

詳細については、下記公募要領等をご覧ください。

9 契約に関する事務を担当する部局等

山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会事務局

(みらい企画創造部総合交通政策課沿線活性化担当)

お問い合わせ

みらい企画創造部総合交通政策課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2161

ファックス番号:023-630-3082