更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
発表日 | 2025年1月31日(金曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | みらい企画創造部 移住定住・地域活力創生課 | 電話番号 | 023-630-2235 |
部局・担当課 | 農林水産部 農村計画課 | 電話番号 | 023-630-2218 |
県では、地方創生や社会貢献活動に積極的な都市部企業と地域とを結びつけることによって関係人口の拡大・深化を図るとともに、外部とのつながり強化による農村地域の維持・発展に向けた取組みへの支援を行っています。
今年度は、みらい企画創造部と農林水産部が連携し、都市部企業と農村地域に対しマッチング機会の提供や、両者による共創に向けた伴走支援を行ってきました。
このたび、下記のとおり農村地域に都市部企業が訪問し、フィールドワークや地域住民との交流を通して一緒に地域課題の解決に向けた取組みを進めていく予定です。つきましては、本事業について取材くださるようお願いします。
記
尾花沢市中刈地区 | 真室川町釜淵地区 | 鶴岡市温海地域 | |
実施日 | 2月21日(金曜日)から23日(日曜日) |
2月7日(金曜日)から8日(土曜日) |
2月25日(火曜日)から27日(木曜日) |
訪問企業 | 株式会社アグリエール(外部サイトへリンク)(東京都) ※2回目の訪問 |
日本航空株式会社(外部サイトへリンク)(東京都) |
株式会社ジョイゾー(外部サイトへリンク)(東京都) ※2回目の訪問 |
主な内容 | ・地域住民及び自治体職員との意見交換 ・中刈雪まつり開催準備、実施 |
・除雪ボランティア、スノーアクティビティ ・郷土料理づくり体験 ・釜淵番楽鑑賞 |
(調整中) ・鼠ヶ関海ゴミ調査 ・イカの一夜干しづくり ・関川しな織体験 |
【備考】
・ 天候等により内容が変更となる場合があります。
・ 当日取材くださる場合は、事前に下記問合わせ先にお知らせ願います。