更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
新型コロナウィルス感染症を契機に、働き方、暮らし方、住まい方が大きく変わろうとしています。テレワーク等の普及により、地方での豊かな自然や生活環境で生活しながら、都市との関わりを持つ二地域居住など、新たなライフスタイルの拡大により地方への人の流れが生まれ、地域活性化が期待されます。
最上地域の豊かな自然や特色を活かした移住や二地域居住、災害時の避難住宅など、様々な空き家活用の可能性を模索しながら、地域の未来を考えてみませんか。
14時から
東北農林専門職大学交流棟大講堂(新庄市角沢1366)
記念講演「地域力を高める二地域居住のすすめ」
講師:国土交通省国土政策局地方政策課 地域づくり活動推進官 酒井達朗氏
事例紹介「空き家を活用した移住支援について」
講師:高知県梼原町まちづくり産業推進課地域振興係 魚濱聡海氏
参加無料
申し込みは必要ありません。ご自由にご参加ください。
山形県、一般社団法人温故知新、最上地域空き家活用促進協議会
国土交通省東北地方整備局、新庄市、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村
関連資料
お問い合わせ