ホーム > 県政情報 > 知事室 > 知事メッセージ > 談話・コメント・訓示 > 談話・コメント・訓示 2024年 > 遊佐町沖洋上風力発電事業者の選定に関する知事コメント

更新日:2024年12月24日

ここから本文です。

遊佐町沖洋上風力発電事業者の選定に関する知事コメント

本日、経済産業省・国土交通省より、遊佐町沖の洋上風力発電事業者として、丸紅株式会社、関西電力株式会社、BP Iota HoldingsLimited、東京瓦斯株式会社、株式会社丸高を構成員とする「山形遊佐洋上風力合同会社」を選定したとの発表がありました。このたび、事業者が選定されたことから、遊佐町沖の洋上風力発電事業がいよいよ本格的に始動するものと喜ばしく思っているところです。

この遊佐町沖事業の推進は、「山形県エネルギー戦略」に掲げる大規模再エネ電源の開発に大きく寄与するばかりでなく、漁業の持続的な成長や地域産業の振興、若者の働く場の創出など、「洋上風力発電事業を通じた遊佐地域の将来像」の実現、さらには本県の発展につながるものと考えております。選定された事業者には、地域の一員として地元との関係構築に積極的に取り組んでいただくことを期待します。

県としましては、遊佐町や地域の関係者の皆さま、このたび選定された事業者と連携し、地域協調型の洋上風力発電の実現を通して地域の活性化に資するよう取り組んでまいります。

令和6年12月24日

関連リンク

  • 山形ものがたり