更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

やまぎん県民ホールについて

ご意見

 計画案の段階で専用展示設備がない文化施設であることを指摘されていたと思いますが、そのまま建設されてしまいました。
 通路やリハ室にでも展示できるだろうとの判断だと思いますが、展示芸術は進歩していて、作品照明も映写設備も音響も今後50年の作品発表に耐えるものを準備しなければ、県内芸術の振興はできません。
 展示芸術専用設備の追加工事を検討するよう要望します。(2025年3月14日)

県の取組状況

 やまぎん県民ホール(文化機能)は、全国規模の舞台芸術公演を開催することができる2,001席の大ホールを中核施設として整備しており、県民の皆様を始め多くの方々に利用いただき、高い稼働率となっています。本格的なギャラリー等の専用展示設備については、展示の設営・撤収時間とホールの稼働時間が重なることにより公演の妨げとなることや、一般に展示系芸術に求められる静かな鑑賞環境が、ホール公演の音や来場者の往来の影響により確保できないこと等の理由により設置していません。
 展示芸術専用設備の追加工事等を実施することは困難ですが、今後とも県民の皆様から末永く親しんでいただける施設となるよう努めてまいりますので、ご理解願います。(2025年3月25日対応困難)

( 観光文化スポーツ部 県民文化芸術振興課 )