ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 8月 > 県民の生の声コーナーの回答について

更新日:2025年8月15日

ここから本文です。

県民の生の声コーナーの回答について

ご意見

 県の回答は、県民の声に真摯に向き合っているとは到底言えません。
 多くの回答に見られる、論点のすり替え、法的観点の欠如、実効性のない対応策は、行政としての説明責任を放棄する行為です。
 県の回答としてホームページに回答する以上、今後は各課からの回答を出す前に、内容のファクトチェックと法的妥当性の厳格な確認を強く求めます。(2025年8月4日)

県の取組状況

 本県に寄せられたご意見に対しては、県民の声を県政に反映するとともに、県民へ広く情報提供するため、原則としてご意見を提出された方に文書又はメールで回答を行うほか、県の取組状況としてホームページに掲載しています。
 回答の作成にあたっては、所管部局が内容の調査や確認を行いながら、文面を作成しています。
 ご意見の内容によっては、対応に時間を要するものもあり、フォローアップの掲載も行っています。
 今回のご意見を踏まえて、引き続き、意見内容の十分な検討と丁寧で公正な回答の作成に努めてまいります。(2025年8月12日実施中・実施済)

( 総務部 広報広聴推進課 )