ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 公募型プロポーザル > 【みらい企画創造部総合交通政策課】地域旅客運送サービス継続事業(鶴岡三川線、三川酒田線)に係る運行予定事業者の募集について(提案期限:令和7年5月23日)

更新日:2025年5月12日

ここから本文です。

【みらい企画創造部総合交通政策課】地域旅客運送サービス継続事業(鶴岡三川線、三川酒田線)に係る運行予定事業者の募集について(提案期限:令和7年5月23日)

標記事業の実施に当たり、以下のとおり公募型プロポーザル方式により運行予定事業者を募集します。

1 名称

地域旅客運送サービス継続事業(鶴岡三川線、三川酒田線)

2 目的

庄内交通株式会社が運行するバス路線(鶴岡三川線、三川酒田線)の収支が不均衡な路線について維持を図ること。

3 事業概要

「地域旅客運送サービス継続事業(鶴岡三川線、三川酒田線)実施方針」のとおり。

4 事業期間

令和7年10月1日から令和8年3月31日まで

5 企画提案書等の提出期限

令和7年5月23日(金曜日)午後5時

6 企画提案実施要領等

詳細については、下記実施要領等をご覧ください。

公募型プロポーザル実施要領(PDF:140KB)

地域旅客運送サービス継続事業(鶴岡三川線、三川酒田線)実施方針(PDF:1,106KB)

様式(ZIP:59KB)

7 事務を担当する部局等

みらい企画創造部総合交通政策課

〒990-8570 山形市松波2-8-1

電話:023-630-2161

FAX:023-630-3082

お問い合わせ

みらい企画創造部総合交通政策課生活交通・物流対策担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3079

ファックス番号:023-630-3082