ホーム > 防災・安全 > こちら防災やまがた! > 防災情報 > 教育・啓発 > 研修・防災イベント > 令和4年度山形県防災フォーラムについて

更新日:2024年4月25日

ここから本文です。

令和4年度山形県防災フォーラムについて

山形県防災フォーラムは、県民の皆様の防災意識の向上を目的として、平成7年度から毎年開催しています。

チラシ(表面)(PDF:780KB)

チラシ(裏面)(PDF:147KB)

1 日時

令和4年9月15日(木曜日)

13時30分から15時00分まで(13時から受付開始)

2 場所

山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング)2階大会議室

3 講演

講師:岡部 梨恵子 氏(防災アドバイザー、防災士)
演題:命をつなぐ防災セミナー~過去の災害から私たちは何を学ぶのか~

4 参加定員

300名(先着順)

5 参加費

無料

6 申込方法

本イベントへの参加は、事前申し込み不要で参加できます。

ただし、事前申込をいただきますと、スムーズに入場ができますので、事前申込にぜひご協力をお願いします。

事前申し込みは、申込フォームかFAXで受け付けています。

 

申込フォーム(やまがたe申請)(外部サイトへリンク)

 

【申込フォームQRコード】

7 注意事項

災害の発生の恐れがある場合や災害が発生した場合は、開催を中止にさせていただく場合があります。

お問い合わせ

防災くらし安心部防災危機管理課防災学習・防災DX推進室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2255

ファックス番号:023-633-4711