更新日:2025年4月3日

ここから本文です。

条例13:北ノ沢産業廃棄物最終処分場第2期増設整備事業

事業名 北ノ沢産業廃棄物最終処分場第2期増設整備事業
事業者 東北クリーン開発株式会社
事業の種類 廃棄物最終処分場の規模の変更
事業の規模

埋立容量:既設1,024,947立方メートル、増設後1,605,732立法メートル

該当区分

埋立容量:580,785立方メートル増設

対象事業実施区域

山形県東村山郡中山町大字土橋字北ノ沢1146番地の6他、大字岡馬立1282番他、産業廃棄物最終処分場隣接地

関係市町村

中山町

計画段階環境配慮書 公告日

令和6年11月15日(金曜日)

縦覧期間

令和6年11月15日(金曜日)~令和6年12月16日(月曜日)

午前9時~正午及び午後1時~午後4時

(第2~第5土曜日、日曜日、祝日を除く)

縦覧場所 東北クリーン開発株式会社北ノ沢事務所、中山町住民税務課
インターネットによる公表 終了しました
一般意見提出期間

令和6年11月15日(金曜日)~令和6年12月16日(月曜日)

審査会 令和7年2月6日(木曜日)
知事意見 令和7年2月21日(金曜日)知事意見本文(PDF:385KB)
方法書 公告日  
縦覧期間

 

縦覧場所  
インターネットによる公表  
説明会

 

一般意見提出期間  
審査会  
知事意見  
準備書 公告日  
縦覧期間  
縦覧場所  
インターネットによる公表

 

説明会

 

一般意見提出期間

 

審査会  
知事意見  
評価書 公告日  
縦覧期間  
縦覧場所  
インターネットによる公表  
事後調査報告書 公表日  
公表方法等  

お問い合わせ

環境エネルギー部みどり自然課環境影響評価・温泉保全担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2207

ファックス番号:023-625-7991