更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
このたび、コロナ禍を契機としたデジタル化の飛躍的な進展、少子高齢化の進行に起因するあらゆる産業分野での人手不足の深刻化、物価高騰及び為替変動に加え、気候変動の加速及び自然災害の頻発・激甚化など、本県産業を取り巻く環境が大きく変化し続ける中、本県産業が将来に渡り持続的に成長していくための中長期的な施策の展開方向を示すものとして「山形県産業振興ビジョン」を策定いたしました。
この「山形県産業振興ビジョン」は、「第4次山形県総合発展計画」における産業・経済に関する具体的な施策の展開方向を示すものとして、令和2年3月に策定した「山形県産業振興ビジョン」(計画期間:令和2年度から令和6年度まで)の次期の計画として策定したものです。
今後、この「山形県産業振興ビジョン」に基づき、「国内外に通用する新たな価値の創出促進」、「将来に渡り持続可能で強靱な産業の構築」、「様々な分野における多様な人材の活躍推進」のための施策を展開してまいります。
令和7年3月
令和7年度から令和11年度までの5年間
お問い合わせ