田んぼダムの推進について
近年の気候変動により豪雨災害が激甚化・頻発化している状況を踏まえ、国土交通省と県では河川流域のすべての関係者が協働して取り組む「流域治水」を推進しており、県内各地で水害を軽減させる対策が進められています。
山形県農村整備課ではその一環として、水田の雨水貯留機能を活用し洪水の流出時間を遅らせる「田んぼダム」を推進するため、令和4年度に「山形県田んぼダム推進情報連絡会」を設立して、田んぼダムの推進に係る情報共有や課題等の検討を行っています。
山形県田んぼダム推進情報連絡会
令和6年度
情報連絡会(令和7年3月4日)
会議次第(PDF:396KB)
京田川流域における田んぼダムの洪水緩和効果(PDF:8,257KB)
舟形町及び最上町で実施した田んぼダム貯留機能効果検証について(PDF:4,523KB)
最上地域での水稲への影響調査結果(PDF:745KB)
令和6年度情報連絡会のまとめ(PDF:2,089KB)
令和5年度
第1回情報連絡会(令和5年6月20日)
会議次第(PDF:380KB)
設置要綱(PDF:182KB)
令和4年度の成果と令和5年度の事業内容(PDF:3,116KB)
貯留効果検証内容(PDF:3,504KB)
第1回情報連絡会のまとめ(PDF:949KB)
第2回情報連絡会(令和6年1月29日)
第2回情報連絡会のまとめ(PDF:1,139KB)
議事次第(PDF:83KB)
村山市、河北町で実施した田んぼダム貯留機能効果の検証結果(PDF:1,917KB)
実証ほ場における稲作への影響調査結果(PDF:215KB)
現地研修会の実施状況(PDF:275KB)
田んぼダムに関するアンケート実施結果(PDF:476KB)
令和6年度の実施計画概要(PDF:314KB)
動画配信による田んぼダムの普及(動画)
令和4年度
第1回情報連絡会(令和4年6月24日)
会議次第(PDF:77KB)
資料1(PDF:115KB)
資料2設置要綱(PDF:111KB)
資料3推進事業費(PDF:1,989KB)
資料4三郷堰地区田んぼダムの取り組み(PDF:8,978KB)
第1回情報連絡会の概要(まとめ)(PDF:441KB)
第2回情報連絡会(令和5年2月13日)
会議次第(PDF:73KB)
資料1調査結果(PDF:5,124KB)
資料2田んぼダム事例集(PDF:9,524KB)
資料3桝の選定(PDF:453KB)
資料4今後の予定(PDF:92KB)
第2回情報連絡会の概要(まとめ)(PDF:956KB)