ホーム > くらし・環境 > 住まい > 公営住宅 > 令和6年7月豪雨の被災者に対する県営住宅及び職員公舎の無償提供について

更新日:2024年8月19日

ここから本文です。

令和6年7月豪雨の被災者に対する県営住宅及び職員公舎の無償提供について

山形県では、令和6年7月25日からの大雨により被災された方を対象に、県営住宅又は職員公舎を無償で提供いたします。

入居対象者

令令和6年7月25日からの大雨による被災者で住宅に困窮している方。原則として、被災地の市町村が発行する罹災証明書を有している方(または、それらの証明書を後日準備できる方)。

提供可能な戸数

※提供可能な戸数は8月6日現在です。最新の空き状況は、所管する各総合支庁建設部建築課へお問い合わせください。

県営住宅(230戸)

提供可能な山形県営住宅 一覧(PDF:97KB)

職員公舎(102戸)

提供可能な山形県職員公舎 一覧(PDF:70KB)

使用期間

県営住宅

入居日から令和7年3月31日まで(1年以内で延長可)

職員公舎

原則、入居日から1年以内

家賃等

県営住宅

(1)家賃、敷金、駐車場使用料は全額免除します(駐車場は1台分利用可能です)。

(2)保証人も免除します。

(3)電気・ガス・水道などの光熱水費、共益費等は入居者の負担となります。

(4)犬、猫、その他動物(ペット)の飼育は禁止いたします。

(5)家電、家具及び照明器具の備付けはありません。

職員公舎

(1)家賃、駐車場使用料は全額免除します(駐車場は1台分利用可能です)。

(2)光熱水費、共益費は入居者の負担となります。

(3)家電、家具及び照明器具等は設置されておりません。

(4)犬、猫、その他動物(ペット)の飼育は禁止いたします。

(5)公舎自治会に入会していただきます。

(6)維持管理修繕費の負担は、山形県が定める「公舎に係る使用者の費用負担運用基準」により、入居者の原因によるものは費用を負担していただきます。

(7)職員公舎を退去する場合は、私物や不要物をすべて撤去していただきます。

入居のために必要な書類

県営住宅

申込時に「罹災証明書」の提出ができない場合は、被災時の住所が確認できる書類(運転免許証の写し、健康保険証の写し等)を提出し、後日「罹災証明書」を提出してください。

職員公舎

 

申込み方法等

(1)申込方法

 県営住宅等が所在する地区毎に、下記の総合支庁建設部建築課に電話にて申込みください。

 電話での申込順に入居者を決定します。その後、上記書類(様式1号~3号)を持参、郵送、電子メール又はFAXのいずれかで提出してください。

※県営住宅と職員公舎で提出する書類が異なりますので、ご注意ください。

(2)受付時間

 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く)

所管地区 担当所属名 住所

電話番号・FAX

山形市、上山市、天童市、

山辺町、中山町、寒河江市、

河北町、大江町、村山市、

大石田町

村山総合支庁

建設部建築課

〒990-2492
山形市鉄砲町二丁目19の68

電話 023-621-8271

FAX 023-634-9204

新庄市

最上総合支庁

建設部建築課

〒996-0002
新庄市金沢字大道上2034

電話 0233-29-1420

FAX 0233-23-1164

米沢市、南陽市、高畠町、

川西町、長井市、白鷹町、

飯豊町

置賜総合支庁

建設部建築課

〒992-0012
米沢市金池七丁目1の50

電話 0238-35-9054

FAX 0238-24-7994

鶴岡市、酒田市、三川町、

庄内町

庄内総合支庁

建設部建築課

〒997-1392
東田川郡三川町大字横山字袖東19の1

電話 0235-66-5639

FAX 0235-66-3898

必要書類提出後、入居までの流れ

県営住宅

  • 提出していただいた必要書類の内容を確認した後に、総合支庁建築課の担当者から、必要書類に記入いただいた連絡先へ連絡いたします。
  • 総合支庁建築課の担当者と入居可能日、来庁日(鍵の引渡し日)等について打ち合わせをしてください。
  • 総合支庁建築課にお出でいただき、県営住宅での生活について説明を受けた後に「重要事項説明承諾書」に記名いただきます。
  • 「行政財産使用許可申請書」と「行政財産使用料免除申請書」に必要事項を記入していただいた後に、住戸の鍵をお渡しします。

職員公舎

  • 提出していただいた必要書類の内容を確認した後に、総合支庁総務課の担当者から、必要書類に記入いただいた連絡先へ連絡いたします。
  • 総合支庁総務課の担当者と入居可能日、来庁日(鍵の引渡し日)等について打ち合わせをしてください。
  • 総合支庁総務課にお出でいただき、職員公舎での生活について説明を受けた後に「重要事項説明承諾書」に記名いただいた後に、住戸の鍵をお渡しします。

お問い合わせ

県土整備部建築住宅課住宅対策担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2649

ファックス番号:023-630-2639