ホーム > 県政情報 > 山形県の紹介 > 組織案内 > 山形空港事務所 > 山形空港脱炭素化に向けた取り組み

更新日:2025年3月22日

ここから本文です。

山形空港脱炭素化に向けた取り組み

山形空港脱炭素化推進協議会

山形空港では「2050年度のカーボンニュートラル(脱炭素化)の実現」に向け、空港関係者が一体となって脱炭素化の取組を進めるため、空港法(昭和31年法律第80号。以下「法」という。)第26条第1項の規定に基づき、同法第24条第1項において規定する空港脱炭素化推進計画の作成及び実施、その他山形空港の脱炭素化に関し必要な協議を行うことを目的とした「山形空港脱炭素化推進協議会」を令和5年11月17日に設置しました。

協議会規約・構成員

山形空港脱炭素化推進協議会設置規約(PDF:158KB)

開催状況

第1回山形空港脱炭素化推進協議会

開催日時:令和5年11月17日(金曜日)14時30分~16時00分

場所:山形空港ビル1階会議室

次第(PDF:42KB)

議事概要(PDF:95KB)

 

第2回山形空港脱炭素化推進協議会

開催日時:令和6年8月27日(火曜日)13時00分~13時45分

場所:山形空港ビル1階会議室

次第(PDF:41KB)

議事概要(PDF:89KB)

第3回山形空港脱炭素化推進協議会

開催日時:令和6年12月25日(水曜日)14時00分~15時15分

場所:山形空港ビル1階会議室

次第(PDF:40KB)

議事概要(PDF:91KB)

 

お問い合わせ

県土整備部山形空港事務所 

住所:〒999-3776 山形県東根市大字羽入字柏原新林3008番地

電話番号:0237-48-1313

ファックス番号:0237-48-1659