ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 交通安全 > 交通規制に関する情報 > 歩車分離式信号の導入状況
更新日:2025年3月5日
ここから本文です。
信号交差点において、歩行者等と自動車等の交錯が全く生じない信号表示又は歩行者等と自動車等の交錯が少ない信号表示により信号制御することです。
1スクランブル方式
全ての方向の自動車等を同時に停止させている間に全ての方向の歩行者等を同時に横断させる方式で、斜め方向の横断を認めるもの。
2歩行者専用現示方式
全ての方向の自動車等を同時に停止させている間に全ての方向の歩行者等を同時に横断させる方式であって、斜め方向の横断を認めないもの。
3右左折車両分離方式
歩行者等を横断させるときに同一方向に進行する自動車等を右左折させない方式。
4右折車両分離方式
歩行者等を横断させるときには同一方向に進行する自動車等を右折させない方式。