更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
山形県警察音楽隊は、安全安心なまちづくりを目指し、県民の皆様と警察とを結ぶ「音の架け橋」として、演奏を通じた警察広報活動に取り組んでいます。
各小学校等で実施しているスクールコンサート、定期演奏会等の演奏活動を通じて、「身近で親しまれる警察」を目指しています。
令和6年に実施した主な演奏活動は以下のとおりです。
山形県警察音楽隊
月日 | 行事 | 場所 | |
---|---|---|---|
1 | 1月10日 | 110番の日 | イオンモール山形南 |
2 |
1月20日 | 第41回山形県警察音楽隊定期演奏会 | やまぎん県民ホール |
3 |
1月24日 |
さくらんぼテレビ主催「山形県民の警察官」表彰式 |
東ソーアリーナ |
4 |
1月26日 |
第82期初任科長期課程卒業式 | 警察学校 |
5 |
3月2日 | 避難訓練コンサート | 天童市市民文化会館 |
6 |
3月11日 | 東日本大震災復興記念事業 | 置賜総合文化センター(米沢市) |
7 |
4月5日 | 春の交通安全県民運動出発式 | 県庁 |
8 | 5月8日 | 山形市立東小学校スクールコンサート | 山形市立東小学校 |
9 | 5月12日 | 東根市立高崎小学校スクールコンサート | 東根市立高崎小学校 |
10 | 5月23日 | 三川町「菜の花大学」開講式 | 三川町「テオトル」 |
11 | 6月4日 | 警備・交通部隊視閲式 | 県民ふれあい広場 |
12 | 6月19日 | 小国高校スクールコンサート | 県立小国高等学校 |
13 | 7月6日 | 上山市中川地区さわやかコンサート | 上山市立中川小学校 |
14 | 7月19日 | “明るいやまがた”夏の安全県民運動最上地区出発式 | ゆめりあ |
15 | 7月22日 | “明るいやまがた”夏の安全県民運動出発式 | 県庁 |
16 | 7月24日 | 酒田市立富士見小学校スクールコンサート | 酒田市総合文化センター |
17 | 8月30日 | 交通安全母の会大会 | サルナート(尾花沢市) |
18 | 9月7日 | 上山市北部地区公民館「ほくぶふれあいコンサート」 | 上山市体育文化センター |
19 | 9月17日 | 山形県警察葬 | パレスグランデール |
20 | 9月20日 | 山形養護学校スクールコンサート | 山形養護学校 |
21 | 9月21日 | 長井法人会青年部設立30周年記念イベント | タスパークホテル長井 |
22 | 9月25日 | 山形市立鈴川小学校スクールコンサート | 山形市立鈴川小学校 |
23 | 9月26日 | 第83期初任科短期課程卒業式 | 警察学校 |
24 | 9月27日 | 上山高等養護学校スクールコンサート | 上山高等養護学校 |
25 | 10月1日 | 天童市立長岡小学校スクールコンサート | 天童市立長岡小学校 |
26 | 10月7日 | 安全安心なまちづくり山形市民大会 | 山形市中央公民館(アズ七日町) |
27 | 10月12日 | 酒田市立一條小学校スクールコンサート | 酒田市立一條小学校 |
28 | 10月19日 | 米沢市西部コミュニティセンター40周年記念 | 伝国の杜 |
29 | 10月23日 | 高畠町立亀岡小学校スクールコンサート | 高畠町立亀岡小学校 |
30 | 10月29日 | 山形市立第二小学校スクールコンサート | 山形市立第二小学校 |
31 | 10月31日 | 殉職警察職員慰霊祭 | 文翔館議場ホール |
32 | 11月2日 | 鶴岡市立鼠ヶ関小学校スクールコンサート | 鶴岡市立鼠ヶ関小学校 |
33 | 11月5日 | 長井市交通安全市民大会 | 長井市置賜生涯学習プラザ |
34 | 11月8日 | 尾花沢市立常磐小学校スクールコンサート | 尾花沢市立常盤小学校 |
35 | 11月16日 | 鶴岡市立羽黒小学校スクールコンサート | 鶴岡市立羽黒小学校 |
36 | 11月20日 | 米沢市立広幡小学校スクールコンサート | 米沢市立広幡小学校 |
37 | 11月30日 | 第43回東北南部三県警察音楽隊演奏会 | 東京エレクトロンホール宮城 |
38 | 12月7日 | 天童市立蔵増小学校スクールコンサート | 天童市立蔵増小学校 |
39 | 12月15日 | 白鷹町安全安心町民大会 | 白鷹町産業センター |