更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
北方領土とは、日本の北東端に位置する歯舞群島(はぼまいぐんとう)、色丹島(しこたんとう)、国後島(くなしりとう)、択捉島(えとろふとう)のことです。
これら北方四島は、昭和20年(1945年)にソ連に不法占拠され、ソ連が崩壊してロシアとなった現在もその状態が続いています。
北方領土問題の解決は、日ロ両国間の最大の懸案事項です。この問題が一日も早く解決され、平和条約が締結され、真の友好関係の確立が望まれています。
北方四島地図の画像提供:「北方領土問題対策協会」(出典北方領土問題対策協会)
お問い合わせ