更新日:2024年12月18日
ここから本文です。
県では、老若男女を問わず誰もが、生涯を通してスポーツに親しめる環境の充実、スポーツを通した地域の活性化、若者・女性の県内定着・回帰などに向けて、有識者などの御意見をお聞きしながら、屋内スケート施設整備の検討を行ってきました。
令和6年10月には、山形市と「新スポーツ施設整備の共同での検討に係る基本的な考え方に関する合意書」を取り交わし、県による「多機能性を有する屋内スケート施設」と、山形市による「体育館・武道館機能を有する地域住民のためのスポーツ施設」の両施設の検討について、相乗効果の発揮を目指し、県と山形市が共同で進めることとしております。
日時:令和6年6月26日午後3時~
場所:山形県職員会館あこや会館ホール
資料
日時:令和6年8月22日午後2時~
場所:山形県私学会館大会議室
資料
会議概要(PDF:349KB)(2字修正)
山形県と山形市において、新スポーツ施設整備の共同での検討について、基本的な考え方に関する合意書の取り交わしを行いました。
日時:令和6年10月10日(木曜日)午後3時30分から
場所:山形県庁502会議室
出席者:山形県知事、山形市長
山形県・山形市_新スポーツ施設整備の共同での検討に係る基本的な考え方に関する合意書(PDF:55KB)
山形県・山形市_新スポーツ施設整備の共同での検討に係る基本的な考え方に関する合意について(概要資料)(PDF:153KB)
【当日の写真】
日時:令和6年11月11日午前10時30分~
場所:山形県建設会館大会議室
資料
資料1(山形県・山形市新スポーツ施設整備検討会議設置要綱)(PDF:107KB)
資料2(新スポーツ施設整備の共同での検討に係る基本的な考え方に関する合意について)(PDF:181KB)
資料3-1(屋内スケート施設あり方検討会議報告書(検討結果)の概要)(PDF:234KB)
資料3-1関連資料(屋内スケート施設あり方検討会議報告書)(PDF:3,684KB)
資料3-2(令和5年度屋内スケート施設基礎調査の概要)(PDF:126KB)
資料3-2関連資料(屋内スケート施設基礎調査業務報告書)(PDF:571KB)
資料3-3(これまでの検討を踏まえた現段階での方向性案(たたき台)について(第2回屋内スケート施設整備検討会議資料))(PDF:93KB)
資料5(山形市における山形県体育館・武道館の整備促進に係る考え方と要望等の状況)(PDF:157KB)
参考資料(山形県体育館・武道館平面図)(PDF:527KB)