ホーム > 産業・しごと > 労働・雇用 > 事業者向け情報 > 働きやすい職場づくりに向けて(WEB労働やまがた掲載記事)

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

働きやすい職場づくりに向けて(WEB労働やまがた掲載記事)

社会保険労務士によるコラムと、県内企業・事業所の取組みを紹介するインタビュー記事を掲載しています。

「働きやすい職場って何?」「どうやって職場の環境を整えていけばいいの?」といった悩みをお持ちの方は、ぜひご覧ください。

こちらもあわせてご覧ください。⇒WEB労働やまがた(外部サイトへリンク)
労働環境を整えるのに役立つ情報を掲載しています。

パワーハラスメント対策について[R7.2](PDF:392KB)
 特定社会保険労務士 土田 剛 氏
土田先生 企業内で最も相談件数が多いのが「パワーハラスメント(パワハラ)」であり、社内でのパワハラが原因でうつ病等の精神疾患を抱え、休職するケースが増えています。令和4年4月からは、中小企業も含め「パワーハラスメント防止措置」を講ずることが義務付けられました。職場におけるパワハラ防止のために、事業主が講じるべき措置には4項目があります。
職員の声を活かした、風通しの良い職場づくり[R7.1](PDF:855KB)
 社会福祉法人道形保育会 ちわら菜の花こども園
道形保育園 社会福祉法人道形保育会の2つ目の園として令和2年4月に開園した幼保連携型認定こども園です。子どもが本来持っている能力を引き出し、伸ばす保育・教育を通して、社会でどんなことにも立ち向かうことのできる人間育成の土台を作ることを目指しています。

社労士コラム

令和6年改正の育児・介護休業法への備え[R6.11](PDF:343KB)
社会保険労務士 我妻 仁 氏
男性の育児休業取得促進のメリットと、人生の豊かさ[R6.7](PDF:525KB)
特定社会保険労務士 山科 貴行 氏
男性育休が進みにくい現状からみる企業におけるウェルビーイングのススメ[R6.2](PDF:549KB)
社会保険労務士 木根渕 隆 氏
男性の育児休業のススメ[R5.11](PDF:566KB)
特定社会保険労務士 髙橋 新 氏
女性活躍推進に必要なことは、「ポジション」と「賃金」の再配分
営業職やデジタル人材での女性活用がカギ [R5.7](PDF:646KB)

特定社会保険労務士 高橋 聡子 氏
企業経営とダイバーシティとインクルージョン[R5.2](PDF:962KB)
社会保険労務士 平山 達也 氏 
女性と男性のお給料の話(賃金格差)[R5.1](PDF:547KB)
特定社会保険労務士 二瓶 里恵 氏
企業百年の計 働きやすい職場づくりに向けた第一歩[R4.12](PDF:557KB)
社会保険労務士 平吹 修 氏
ワークライフバランスは誰のため[R3.12](PDF:476KB)
特定社会保険労務士 今野 佳世子 氏
まずは『アンコンシャス・バイアス』に気付くことから始めましょう[R3.11](PDF:434KB)
特定社会保険労務士 早坂 久美子 氏
女性活躍の支援を通じて「誰も」が働きたいと思う環境づくりを[R3.9](PDF:407KB)
特定社会保険労務士 浦山 一豊 氏

企業インタビュー

専門部署が福利厚生を全力サポート[R6.11](PDF:953KB)
株式会社ウンノハウス
安心安全な職場づくりを追求しています[R6.9](PDF:723KB)
株式会社丸の内運送
「人づくり」を大切にした職場づくり[R6.3](PDF:744KB)
株式会社山本製作所
全社員が資格を取得、お互いにフォローできる体制づくり。[R5.1](PDF:758KB)
株式会社伊藤熱処理(山形市)
社員一丸となって「幸せになること」を目指します。[R4.7](PDF:501KB)
株式会社快筋堂(天童市)
常に社員を喜ばせようと考えています。[R4.7](PDF:861KB)
大和工業株式会社(鶴岡市)
職員のアイデアを取り入れて、男女ともに気持ちよく働ける職場づくりを実践しています。[R4.7](PDF:777KB)
社会福祉法人白鷹福祉会(白鷹町)
「街の風景になる」をコンセプトに愛されるお店にしていきたいです。[R4.1](PDF:676KB)
koe hair 嶋貫 澪 氏(山形市)
社員の取組みを評価し若い女性にも役職を与えていく会社です![R3.10](PDF:420KB)
タカミヤホテルグループ(山形市)
2100年のビジョンを描きながら女性活躍を進めております![R3.10](PDF:437KB)
株式会社ティスコ運輸(山形市)
女性社員ならではの発想で職場環境を改善![R3.7](PDF:468KB)
株式会社山形富士(寒河江市)
旅館・観光の休業を「副業」で乗り越える[R2.9](PDF:1,238KB)
株式会社DMC天童温泉(天童市)
「テレワーク」を活用して、柔軟な働き方による生産性の向上[R2.9](PDF:768KB)
ティンクホールディングス株式会社(山形市)

お問い合わせ

産業労働部雇用・産業人材育成課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2711

ファックス番号:023-630-2376

右ナビ-管理ナビ