ホーム > 防災・安全 > 交通安全 > 山形県交通安全母の会連合会 > 交通安全母の会の活動
更新日:2024年3月21日
ここから本文です。
【山形県交通安全母の会連合会会長 加藤澄子】
山形県交通安全母の会連合会は、昭和41年に結成以来「交通安全は家庭から」を基本理念とし、高齢者や子どもの交通事故防止を中心に、母親の立場から交通安全意識の高揚に努めております。
現在、県内28地区の母の会で構成され、金色に輝くたすきに願いを込めて、地域ぐるみの交通安全活動を展開しています。交通事故のない安全で安心な山形県をつくりあげることは、私たち交通安全母の会会員すべての願いであると同時に、山形県民全ての願いでもあります。今後とも、会員皆様の御尽力と、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
「交通安全は家庭から」を基本理念とし、高齢者や子供の交通事故防止を中心に、母親の立場から交通安全意識の啓発や高揚に努め、家庭や地域から交通事故をなくし、明るい社会の実現に寄与することを目的に活動しているボランティア団体です。
交通安全母の会シンボルマーク
「世帯訪問」、「高齢者交通安全教室」等で、夜光反射材の「直接貼付活動」を行っています。
次世代を担う子どもたちから交通安全について考えてもらう機会として、主に小学4年生から高齢者宛てに、交通事故防止や交通安全に関する文言・イラストを添えた「交通安全メッセージはがき」を作成いただいております。
作成いただいたはがきは、各市町村の公共施設に展示するほか、児童の祖父母や地域内の高齢者に送付することで、交通安全意識の高揚を図っています。
交通事故のない豊かで住みよい郷土を実現する決意を新たにするため、毎年、交通安全母の会大会を開催しています。
今年度は令和5年8月24日に長井市民文化会館において開催し、母の会会長表彰の伝達を行ったほか、長井市にゆかりのある黒獅子舞の披露や、県警音楽隊によるアトラクションを実施しました。
警察や交通安全関係機関・団体などと協力して、啓発活動を展開しています。
母の会では、毎年活動報告として「交通安全母の会」を発行しています。
母の会では、本会の一層の充実・強化を図るため、交通安全活動にご協力いただける方を募集しています。
一緒に交通安全活動を推進していきませんか?
詳しくは、下記消費生活・地域安全課(県事務局)までご連絡ください。
交通遺児激励事業の内容については、「交通遺児激励事業」(県HPへリンク)を御覧ください。
各市町村交通安全母の会で結成しています。
山形県交通安全シンボルマーク
お問い合わせ