ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > エシカル消費のへや > 地域への配慮に取り組む事業者 > エシカル消費に取り組む企業(鶴岡食文化創造都市推進協議会)

更新日:2022年11月14日

ここから本文です。

鶴岡食文化創造都市推進協議会(鶴岡市)

0705「鶴岡食文化創造都市推進協議会」は、日本初のユネスコ食文化創造都市・鶴岡の豊かな食文化を次代に継承するとともに、食関係産業の振興に取り組むことを目的に、産・官・学・民の連携のもと2011年に設立されました。
「食の理想郷へ」の基本理念のもと、「食文化の伝承・創造と共に歩む産業振興」、「食文化を生かした交流人口の拡大」、「食文化による地域づくり」の三つの基本目標に取組んでいます。
また、SDGsの達成への貢献がユネスコ創造都市としてのミッションとなっていることを背景に、令和元年度から「食によるESD」を目指し、地域の食文化理解を通した市民のSDGs理解促進事業を展開しています。

住所 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話 0235-35-1185
URL http://www.creative-tsuruoka.jp(外部サイトへリンク)

 

  • 「ESD」とは、Education for Sustainable Developmentの略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。持続可能な社会の創り手を育む教育のことを指します。

エシカル消費に関する取組

ESD・SDGs理解促進事業

地域の子どもや市民のかたに鶴岡の豊かな食文化の理解を深めてもらい持続可能な食の在り方について考える契機を提供するため、小学生にむけた食文化自由研究講座、市内小中学校への食文化授業、小中学校での給食生産者交流会、料理教室や食文化体験事業に対する助成などを行っています。

魚のおいしいまち鶴岡キャンペーン

地元海産物の消費拡大を目指し、地魚の販売促進キャンペーンや、低利用魚を使ったレシピ開発・料理講座を行っています。

くしびき☆えくぼフルーツフェア

0702令和3年の降雹被害を契機に、傷ついた果実など通常の流通に乗らない農産物の有効活用のため、飲食店・菓子店等と農家が連携したフェアを開催しています。

貢献する主なSDGs

e04 e08 e12 e14 e15 e17

お問い合わせ

防災くらし安心部消費生活センター 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3306 3101 3239

ファックス番号:023-625-8186