スマートフォン版を表示

ホーム > 県政情報 > 人事・職員採用 > 採用情報 > 令和7年度山形県職員採用試験(総合土木職)先行実施枠の募集について

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

令和7年度山形県職員採用試験(総合土木)先行実施枠の募集について

山形県では、将来に向けた持続的な社会資本整備や維持管理のため、「山形県職員(総合土木)」を募集しています。
皆さんのご応募をお待ちしています。

  • 山形県総合土木職員の仕事を紹介します
    やまがたの明日をつくる『総合土木職』の仕事内容をご紹介しています。若手職員が語る『総合土木職の魅力』などリアルな声をご覧いただき、ぜひ参考にしてください。

試験区分と募集人数

  • 大学卒業程度<先行実施枠>約10名

受験資格など詳細は、山形県職員採用案内をご参照ください。

第1次試験日

令和7年4月20日(日曜日)
試験のポイント:第1次試験は教養試験・専門試験に代えてSPI3(基礎能力検査)を実施します。

受験申込受付期間・申込み方法

  • 大学卒業程度<先行実施枠>

令和7年3月1日(土曜日)~令和7年3月28日(金曜日)午後5時15分
申込み方法:インターネット「やまがたe申請」による申込みのみ

受験案内配布場所

  • 山形県ホームページ「山形県職員採用案内」からダウンロード
  • 県庁(1階県民相談窓口、1階正面玄関受付、15階人事委員会事務局)
  • 各総合支庁(総合案内窓口)
  • 各県外事務所(東京・大阪・名古屋)

お問い合わせ

県土整備部管理課県土強靭化推進室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2624

ファックス番号:023-630-2573