更新日:2025年5月13日
ここから本文です。
令和7年は、本県にさくらんぼや西洋なしなどの果樹苗木が導入されてから150年の節目の年「やまがたフルーツ150周年」です。これを機会に「村山地域産品情報発信コーナー」に、村山地域産のフルーツを利用し製造加工された6次産業化品を展示し、村山地域産のフルーツ等の知名度アップ、付加価値向上及び利用拡大を図るためのフルーツ関連6次産業化品を募集します。
(1)主な原材料に村山地域産フルーツを使用した6次産業化品
(2)村山地域に住所を有する農林漁業者や菓子・食品製造業者が製造加工販売しているフルーツ関連6次産業化品
(1)展示方法 村山地域の主なフルーツの旬に合わせ、そのフルーツ等を使用した6次産業化品及び製造者情報等を概ね月替わりで展示します。併せて「やまがたフルーツ150周年」ポスター及びミニのぼり、カタログ等を展示します。
(2)主な展示品原料フルーツ
6月さくらんぼ 7月すいか、ブルーベリー 8月すもも、もも 9月ぶどう 10月りんご 11月西洋なし 12月柿
村山総合支庁1階ロビー「村山地域産品情報発信コーナー」
(展示ケース(幅1m×奥行き1m×高さ1.2m、4面ガラス)に収納可能な大きさのもの、かつ、常温で保存可能なもの)
令和7年6月2日月曜日~12月26日金曜日
(フルーツの旬に合わせ、おおむね1か月の月替わりで展示)
無料
別紙様式(エクセル:14KB)により次の連絡先あて申し込んでください。
山形県村山総合支庁産業経済部地域産業経済課
電話023-621-8447 FAX023-621-8437
e-mail ymurayamasangyo@pref.yamagata.jp
※展示内容・方法、時期、返却などについては、別途、打ち合わせをお願いします。