更新日:2025年1月9日
ここから本文です。
令和6年12月20日(金曜日)午前10時から
新庄警察署
新庄警察署管内では、令和6年中の交通事故発生件数が令和5年に比べて減少しています。
その中でも交通死亡事故は、令和5年6月1日に最上町の国道47号で発生して以降は発生しておらず、令和6年3月2日でゼロ期間9か月、6月2日には1年を達成し、さらに12月2日には、18か月を達成しました。
そのため、死亡事故抑止や交通安全啓発活動に多大な功績が認められた交通安全関係5団体に、今年3月に続き、警察本部長讃辞が贈呈されました。
受賞者からは、
「最上地区は、令和6年3月に初めて本部長讃辞を受賞したが、今回、再度受賞することができ、大変励みになる。まずは、今年中、交通死亡事故ゼロを達成し、さらに死亡事故ゼロ2年間となる令和7年6月2日を目標に、啓発活動や安全運転の取組を活発化させたい。」
旨の感想が聞かれるなど、受賞者は交通死亡事故ゼロの継続に向けて決意を新たにしました。
合計5団体
![]() |
![]() |