更新日:2024年8月1日

ここから本文です。

やまがた環境展2024を開催します!

やまがた環境展2024の概要

 地球温暖化対策や自然との共生、3R(廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用)に関する学び・啓発の場を提供することで、ライフスタイルの見直しや再生可能エネルギー等に関する理解を深め、循環型社会の形成及びカーボンニュートラルの実現に向けた取組みを推進することを目的として、やまがた環境展2024を開催します。ぜひお越しください!

 1 テーマ   「みんなの地球(あす)のために、環境やまがた2024」

 2 開催期日  令和6年10月19日(土曜日)10時から17時まで

 10月20日(日曜日)10時から16時まで

 3 開催場所  山形国際交流プラザ「山形ビッグウイング」(山形市平久保100)

 4 主催    やまがた環境展実行委員会

         構成団体:山形県、一般社団法人山形県産業資源循環協会、NPO法人山形県自動車公益センター、
              山形県環境保全協議会、山形県商工会議所連合会

 ※イベント内容の詳細(チラシ)は、後日掲載します。(9月中旬頃予定)

出展者募集(終了しました)

 1 募集期間  令和6年7月12日(金曜日)から7月31日(水曜日)

 2 申込方法  以下の資料をご覧の上、お申込みください。

【参考】やまがた環境展2023の概要

 地球温暖化対策や自然との共生、3R(廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用)に関する学び・啓発の場を提供することで、ライフスタイルの見直しや再生可能エネルギー等に関する理解を深め、循環型社会の形成及びカーボンニュートラルの実現に向けた取組みを推進することを目的として、やまがた環境展2023を開催しました。

 1 テーマ   「みんなでサステナ!環境やまがた2023」

 2 開催期日  令和5年10月14日(土曜日)10時から17時まで

 10月15日(日曜日)10時から16時まで

 3 開催場所  山形国際交流プラザ「山形ビッグウイング」(山形市平久保100)

 4 主催    やまがた環境展実行委員会

         構成団体:山形県、一般社団法人山形県産業資源循環協会、NPO法人山形県自動車公益センター、
              山形県環境保全協議会、山形県商工会議所連合会

 ※入場無料! 来場者先着プレゼント!(両日10時00分~、100名さま限定)

 ※会場内のクイズに答えてすてきな賞品をGET! エコクイズラリーもあるよ!

 ※ご来場の際は、マイバッグをご持参いただき、興味のあるチラシやパンフレットをご自由にお持ち帰りください。

R5screen

R5screen2

やまがた環境展2023パンフレット(PDF:4,110KB)

イベント紹介

気象予報士 くぼてんき久保井朝美 トークショー(15日(日曜日)13時30分~)お天気

講演テーマ:どうして地球は熱くなる?天気から学ぶ環境問題

子どもも大人も楽しく学ぼう!

かえっこバザール

みんなのおうちに、もう遊ばない、いらなくなったおもちゃはありませんか?
そんなみんなのおもちゃが、お友達の宝物になるかも。
「かえっこバザール」におもちゃをもちよって、こうかんしよう!

※家庭で不要となったおもちゃや絵本を、「いらなくなった」というだけで捨ててしまうのではなく、「物を大切に使えばまた誰かに使ってもらえる」という、子ども達に3Rや物の大切さを学んでいただく体験型のイベントです。
※今年は事前申込制としませんので、当日おもちゃ等を持ってご来場ください。

フードドライブ

ご家庭や職場で余っている食品がありましたら会場(一般社団法人やまがた福わたしブース)までお持ちください。

《お持ちいただける食品》
※賞味期限が明記され、賞味期限まで1か月以上ある物 ※常温保存可能な物
※未開封である物 ※破損で中身が出ていない物 ※お米は常識の範囲内で古くない物
(例:米、乾麺、レトルト食品、缶詰、飲料、菓子、粉ミルクなど)

親子で楽しむ サイエンスとエコロジーの体験

「草木染」「廃棄物を活用した脱臭材づくり」などの、3Rワークショップを開催します。
学生さんと一緒に、科学とエコを体験しよう!

わくわくエコスクール

地球環境や未来のクルマについて、一緒に考えてみよう!
電気自動車モデルカーをプレゼント!特設コースを走れるよ。

表彰式

14日(土曜日)10時15分~
ごみゼロやまがた推進功労者表彰式 ※環境やまがた大賞表彰式
カーボンニュートラル「標語」「ポスター」コンテスト表彰式 ※環境優良事業者登録証交付式

15日(日曜日)10時10分~
やまがたエコフォトコンテスト表彰式
 山形の美しい自然を後世に伝えていけるよう、多角的な視点から環境保全について考えてみませんか?

楽しく学ぼう!エコドライブクイズ

14日(土曜日)13時30分~15時、15日(日曜日)10時~11時、13時~14時30分
会場:1階 受付付近
参加記念品もご用意しております!

その他イベント等(※開始時間は前後する場合がありますので御了承ください。)

  • それいけ!アンパンマン ショー(14日(土曜日)12時~、15時~)
  • 津軽すこっぷ三味線(14日(土曜日)16時15分~)体験もできます!
  • 民俗文化サークル四方山会による花笠踊り(15日(日曜日)10時45分~)
  • チアリーディング(15日(日曜日)13時~)
  • たのしいなかまたち(ごみゼロくんケロちゃんワッシーくん)がまってるよ!
  • 「ごみゼロくん」じゃんけん大会もあるよ!(14日(土曜日)14時15分~、15日(日曜日)15時15分~)
  • おいしいグルメがいっぱい!飲食コーナー キッチンカーもくるよ!

最新のエコを楽しく学べる出展ブース

「環境を考える」ゾーン

1山形県環境保全協議会(PDF:256KB) 令和5年度山形県環境保全推進賞受賞企業の紹介等
2山形県地球温暖化防止活動推進センター(PDF:248KB) 地球温暖化に関するパネル等の展示、家庭でのカーボンニュートラルアンケートの実施
3美しい山形・最上川フォーラム(PDF:310KB) 川や街から海に流れ出るごみの標本やごみ、水質調査結果、回収体験などを通じて環境問題を一緒に考えましょう。
4鳥海イヌワシみらい館(猛禽類保護センター)(PDF:159KB) 現在お住まいの地域の環境や生態系について、楽しく知ることから始めてみませんか?
5東北環境開発㈱(PDF:294KB) 微生物を利用した、水質浄化製品(バイオ製品)の紹介および埋設暗渠管内の調査・清掃に係る新技術の紹介
6山形県環境学習支援団体・山形県シェアリングネイチャー協会(PDF:169KB) シェアリングネイチャーの情報提供。シェアリングネイチャー体験。(体感ツール、ネイチャークラフト)
7山形県森林協会(PDF:219KB) 「なりきり森林マンコーナー」や森林・林業で働く若者や女性の声を紹介するDVDで森林・林業の魅力を発信
8(一社)やまがた福わたし(PDF:219KB) 食品ロス削減に関する取り組みの紹介やパネル展示、フードドライブの実施
9山形大学システム創成工学科近藤研究室(PDF:232KB) 日常で発生する「油流出事故」について、工学的技術を駆使した環境負荷低減と環境汚染防止の方法を考える
10ごみ減量・もったいないねット山形・山形市環境部ごみ減量推進課(PDF:284KB) 活動紹介等パネル展示、雑がみ・食品トレーリサイクル分別クイズ、エコ工作等の作り方配布
山形市ごみ分別アプリの紹介と導入支援、使用済み小型家電回収■対象者:山形市民の方■回収品目:ご家庭で使用済みの携帯・パソコン等46品目(詳しくは山形市公式HPをご覧いただくか、ごみ減量推進課までお問い合わせください)
11山形市環境部環境課(PDF:282KB) 山形市は令和2年10月にゼロカーボンシティを表明しました。パネル展示などで脱炭素に繋がる取り組みの紹介、また、模型の展示などにより省エネ住宅のポイント説明を行います。
12山形県環境企画課(PDF:141KB) 山形県水資源保全条例に関するパネル展示、森が雨水の流れを緩やかにする機能を体験するジオラマ展示
13山形県学生環境ボランティア「やまカボ・サポーター」(PDF:219KB) カーボンニュートラルに関するゲーム・クイズ、工作等の体験型ワークショップ
14カーボンニュートラルやまがた県民運動推進会議(PDF:437KB) カーボンニュートラルの解説パネルの展示、カーボンニュートラル標語・ポスターコンテスト優秀作品の展示等
15山形県水大気環境課(PDF:180KB) 耳を澄まして聴いてみよう!山形の音クイズ~鳥のさえずり編~正解者には「おいしい山形の水」をプレゼント。
16公益財団法人やまがた森林と緑の推進機構・山形県みどり自然課(PDF:211KB) 山形県の豊かな自然を守るために私たちに何ができるのか。実際に見て、触れて、学んで考えてみよう!
17山形県防災危機管理課(PDF:122KB) 「ローリングストック」「シェイクアウト」の啓発と体験型ワークショップ
18山形県交通安全対策協議会(PDF:391KB) 交通安全危険予測シミュレーターを利用した交通安全教室・夜光反射材のパネル展示
19最上川流域下水道事業連絡協議会(PDF:427KB) 下水道の役割をパネルで解説するとともに、「ツマラン管」を使った実験で下水道の使い方が分かります。
20村山地域地球温暖化対策協議会(PDF:210KB) 協議会の活動紹介、各市町でのカーボンニュートラルに向けた取り組み紹介、「うちエコ診断」デモンストレーション
21山形県環境科学研究センター(PDF:177KB) センター業務紹介、リサイクル工作(段ボールを使ってエアカーリングを作ろう)、発電実験器の展示と体験

「エネルギーを考える」ゾーン

1おもてなし山形㈱(PDF:551KB) ゴミ発電による循環型社会形成の紹介、ごみ減量に向けた取り組みの紹介
2㈱加藤住建(PDF:417KB) 高断熱・高気密住宅の『FPの家』を通じ、省エネ・健康・快適な暮らしをお客様に提供いたします。
3荘内電気設備㈱(PDF:442KB) 一般住宅、事業所・工場等の電気代高騰対策や脱炭素経営に有効な太陽光自家消費、ソーラーカーポート『IBUKI』の展示
4ソーラーワールド㈱(PDF:260KB) 太陽光を電源にしたガラスの絵彫りワークショップ、バイオマスボイラー、自然エネルギー機器の紹介展示
5東北電力㈱山形支店(PDF:437KB) 東北電力グループの環境保全・省エネに資する取り組みやサービスの紹介。家庭の省エネ相談コーナー
6日本地下水開発㈱(PDF:258KB) 地下水熱・地中熱を利用した家庭用無散水融雪システム「ジョサネ」、高効率帯水層蓄熱で実現する「ZEB」等の紹介
7パナソニック㈱エレクトリックワークス社山形電材営業所(PDF:304KB) 「手回し発電機」と「ソーラーバッテリー」による鉄道模型の駆動展示
8山形県サッシ・ガラス協同組合(PDF:118KB) 窓の断熱効果、省エネ効果についての紹介
9山形県電機商業組合(PDF:249KB) 省エネ家電に買い換えると、光熱費や二酸化炭素排出量の削減につながります。ブースでは、省エネ家電の紹介や省エネ効果がアップする使用方法などを環境マイスターが伝えます。
10山形MADOショップ店会(PDF:379KB) 住宅開口部断熱商品(窓・ドア)の見本品展示やカタログの設置・配布、ご紹介
11東北地域エネルギー・温暖化対策推進会議 省エネ・地球温暖化対策に関する広報
12山形県エネルギー政策推進課(PDF:328KB) 県内の再生可能エネルギー導入状況の紹介や、再エネについてのクイズをします。
13山形県建築住宅課(PDF:224KB) 日本初!県による独自認証制度!「やまがた省エネ健康住宅」で、夏も、冬も、快適に暮らしませんか?やまがたのとっておきの住宅を見て、知って、触ってみませんか?
14山形県最上総合支庁環境課(PDF:319KB) 豪雪地帯においてやっかいもの扱いされる雪を利用して発電する「積雪発電」(電気通信大学大学院の榎木准教授が研究)についてご紹介します。

「リサイクルを知る」ゾーン

1(一社)山形県産業資源循環協会・山形大学工学部 川井研究室 サイエンスとエコロジーの体験、はたらくクルマの展示
2NPO法人山形県自動車公益センター リサイクル事業の紹介、リサイクル製品の展示、エコフォトコンテスト作品展示、エコドライブアドバイス
3山形県環境学習支援団体・㈱エフピコ(PDF:243KB) 使用済み食品トレーやペットボトルのリサイクルをご紹介します!お弁当のふたを再利用した、プラ板キーホルダー作りを体験できます。
4NPO北日本木材資源リサイクル協会(PDF:516KB) 現在の北日本地域における木材資源リサイクルに関しての紹介、左記におけるリサイクル製品及び、ポスターによる展示
5㈱クリーンシステム(PDF:215KB) 産業及び一般廃棄物の処理方法の紹介、アスベスト調査の取り組みについての紹介、上記に関連したパネル・動画展示
6㈱クリーンパワー山形(PDF:307KB) 焼却廃熱による発電(サーマルリサイクル)について、施設写真やパネル展示による紹介
7㈱髙橋型精 100%生分解性紙からできた紙カトラリー(スプーン・フォーク)の展示
8㈱丹野(PDF:334KB) リサイクル処理(たいひ製造過程)のパネル展示、「エコたいひ」(山形県リサイクル認定製品)の現物展示、サンプル提供
9(一社)山形県解体工事業協会(PDF:198KB) 環境に配慮した建物解体と、建設廃棄物の適正処理についてのパネル展示、説明
10山形県自動車適正管理推進協議会(PDF:286KB) 再生紙を利用した、エコカーのペーパークラフト作成
11㈱山本製作所(PDF:296KB) 体験時間5分。プラスチック材質判別装置ぷらしるを使いプラスチックリサイクルについて楽しく学べます。
12㈱湯沢クリーンセンター(PDF:250KB) 使用済みプラスチック類のマテリアルリサイクルの紹介およびパネル展示、リサイクル製品のサンプル展示
13山形県循環型社会推進課(PDF:236KB) 産業廃棄物税に関するPR、3R研究・施設設備整備補助制度のPR、リサイクル製品認定制度の紹介等
14山形県消費生活・地域安全課(PDF:251KB) 人と地球にやさしい消費「エシカル消費」について紹介します。
15酒田リサイクルポート推進協議会(PDF:213KB) 酒田港に立地しているリサイクル関連企業や取り扱っているリサイクル製品の紹介
16置賜地区不法投棄防止対策協議会(PDF:126KB) 置賜地域の小中学生を対象とした「令和5年度廃棄物適正処理・3R推進ポスターコンクール」における優秀作品の展示
17山形県庄内総合支庁環境課(PDF:640KB) 多くがごみとして廃棄されている廃瓦のリサイクルの取り組みについてご紹介いたします。

協賛事業イベント等も同日・同会場で開催!

  • やまがた新車フェスティバル2023(14日(土曜日)10時~17時、15日(日曜日)10時~17時)屋外イベント広場
  • マイカー点検フェスティバル2023(14日(土曜日)10時~16時、15日(日曜日)10時~15時)展示場南側(屋外)
    屋内の会場受付付近で子ども免許証がもらえるよ!
  • 「エコカップやまがた2023」~カーボンニュートラルやまがたを目指して~ 活動事例発表会
    (14日(土曜日)13時~)2階大会議室
  • スポGOMIやまがた環境展2023大会(14日(土曜日)13時30分~15時)
    集合場所:展示場内「美しい山形・最上川フォーラム」ブース前
  • エコライフやまがた2023(展示場内北側)

【参考】令和4年やまがた環境展の概要

 令和4年やまがた環境展パンフレット(PDF:3,039KB)

 1 テーマ  「知って学んですぐ行動 みんなでつなぐ環境やまがた」

 2 開催日時 令和4年10月15日(土曜日)10時から17時まで
           10月16日(日曜日)10時から16時まで

 3 開催場所 山形国際交流プラザ「山形ビッグウイング」(山形市平久保100)

 4 主催   やまがた環境展実行委員会

 構成団体:山形県、一般社団法人山形県産業資源循環協会、NPO法人山形県自動車公益センター、
      山形県環境保全協議会、山形県商工会議所連合会

出展者の取組み紹介動画の配信及びキーワードクイズ

令和4年10月15日(土曜日)及び16日(日曜日)に山形ビッグウイングで開催しました令和4年やまがた環境展の各出展者の環境にやさしい取組みをより多くの皆様に知っていただくため、当日の出展ブースの一部を取材した動画をYouTube配信しております。

動画公開に際し実施しました記念品の当たるキーワードクイズは、令和5年2月28日をもって締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

動画は継続して配信しておりますので、どうぞご覧ください!

1 配信時期

令和4年12月23日(金曜日)より毎週5本程度を配信(全19本)

2 視聴方法

以下のURL、または右の二次元コードからご覧ください。QR

3 取材者

山形県学生環境ボランティア「やまカボ・サポーター」及びやまがた環境展実行委員会事務局

4 動画内容

環境展ブースの出展内容(各出展者の日頃の環境活動や環境にやさしい技術・製品の紹介、環境問題に関する周知啓発など)についてのインタビュー

オープニング動画 

出展者動画一覧
  1. 東北公益文科大学 Liga食品ロス削減チーム:「食品ロス削減 Love In Good Action」
  2. NPO法人山形県自動車公益センター:「自然エネルギー 新しい風力発電の形」
  3. ソーラーワールド(株):「自然エネルギー 太陽光」
  4. (株)加藤住建:「人と環境にやさしい住宅」
  5. 日本地下水開発(株):「地下水で融雪」
  6. (株)山本製作所:「分ければ資源 プラスチック材質判別装置」
  7. 山形県サッシ・ガラス協同組合:「断熱は窓から」
  8. 山形県学生環境ボランティア「やまカボ・サポーター」:「カーボンニュートラル ランタンづくり」
  9. 山形県環境保全協議会&山形県地球温暖化防止活動推進センター:「環境保全活動 地球温暖化対策」
  10. 山形大学システム創成工学科 近藤研究室:「流出油の回収実験」
  11. 一般社団法人山形県産業資源循環協会:「プラスチックリサイクル エコなゴミ収集車」
  12. 一般社団法人やまがた福わたし:「フードドライブ活動」
  13. 山形大学工学部 遠藤研究室:「二酸化炭素の実験」
  14. 美しい山形・最上川フォーラム:「海のゴミは陸から」
  15. 鳥海イヌワシみらい館(猛禽類保護センター):「イヌワシの視力は人の8倍」
  16. 一般社団法人山形県解体工事業協会&(株)クリーンパワー山形:「環境にやさしい解体工事 廃棄物発電」
  17. NPO北日本木材資源リサイクル協会&(株)クリーンシステム:「木材をリサイクル アスベスト調査」
  18. (株)丹野:「エコなたい肥 食品残さをリサイクル」
  19. (株)ウエステック山形:「ガラス瓶のリサイクル」
参考

山形県環境科学研究センターのYouTubeチャンネルでも、「令和4年やまがた環境展」を紹介していただきました。

☆20221015環境展ver1 山形県環境科学研究センター - YouTube

5 動画キーワードクイズ(終了しました)

bag配信動画(全19本)の最後に出てくる文字を集めて、番号順に並べて文章を作り御応募いただいた方の中から、抽選で20名の方に記念品(山形県リサイクル認定製品(エアバッグから作ったエコバッグ))の当たるキーワードクイズを実施しました。

キーワードクイズは令和5年2月28日(火曜日)をもって締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

 ※やまがた環境展は、山形県産業廃棄物税を活用して実施しております。

お問い合わせ

環境エネルギー部循環型社会推進課リサイクル・環境産業担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2302

ファックス番号:023-625-7991