ホーム > 健康・福祉・子育て > 高齢者福祉 > 虐待防止 > 令和6年度高齢者虐待防止研修会について

更新日:2025年1月20日

ここから本文です。

令和6年度高齢者虐待防止研修会の開催について

高齢者虐待防止法(高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律)により、同法で定める養介護施設の設置者又は養介護事業者は、職員に対する研修の実施、利用者等からの苦情処理体制の整備などの高齢者虐待の防止に向けた具体的な取組みを行うことが義務付けられています。

本研修では、上記施設等で従事する職員を主な対象として高齢者虐待の実態と防止・対応上の留意点を学んでいただき、高齢者虐待防止に向けた取組み等の参考に資することを目的としております。

開催日時等

【開催要項はこちら】(PDF:205KB)

日時  :令和7年2月13日(木曜日)13時30分~15時40分

開催方法:オンライン形式(zoomウェビナー)

     ※受講環境の設定等については、各受講者で御準備いただきますようお願いします。

参加費用:無料

定員  :450名

     ※1団体につき1回線のみとします。(1台で複数人の受講は可能です。)  

     ※申込者が多数いる場合は、先着順にて決定します。

申込期間:令和6年12月24日(火曜日)~令和7年1月31日(金曜日)

受講申込について

本研修の受講を希望する場合は、下記URL(山形県電子申請サービス)からお申込みください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-yamagata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14067

 

事前課題について(令和7年1月更新)

本研修において事前課題を設定しますので、研修当日まで作成のうえ受講ください。

【事前課題】(PDF:619KB)※令和7年1月20日掲載

アンケートのお願い

本研修受講後アンケートに御協力ください。アンケートは下記URL(山形県電子申請サービス)から御回答ください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-yamagata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14068

 

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2273

ファックス番号:023-630-3321