更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
特別弔慰金は、先の大戦において公務等のため国に殉じた軍人、軍属および準軍属の方々に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、戦没者等のご遺族に支給するものです。
戦没者等の死亡当時のご遺族で、令和7年4月1日(基準日)において「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける方がいない場合に、法律で定められた支給順位の中で先順位のご遺族お一人に支給されるものです。
額面27.5万円 5年償還の記名国債
令和7年4月1日~令和10年3月31日
お住まいの市区町村の援護担当課で請求及び相談を受付けております。
お問い合わせ