エコアクション21認証・登録制度
1.エコアクション21
「エコアクション21」とは、自らの事業活動に伴い発生する環境負荷や環境への取組みについて「効果的・効率的に取り組むためのシステムを構築・運用・維持し、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価し、公表する」方法として、環境省が策定した環境マネジメントシステムです。
2.エコアクション21に取り組むメリット
- 経営力向上、組織の活性化ができます。
- 様々な顧客からの要望に応えることができます。
- 取組項目が明確で、効果的・効率率に取組を進めることができます。
- 環境経営レポートで、自らの取組を発信できます。
- 第三者による認証・登録制度を有し、社会的信頼を高めることができます。
3.取組み手順
- 取組の対象組織及び活動を明確にします。(原則として全組織・全活動)
- 代表者は、経営における課題とチャンスを整理し、明確にします。
- 代表者は、「環境経営方針」を定め、誓約します。
- 「環境への負荷の自己チェック表(PDF:709KB)」、「環境への取組の自己チェック表(PDF:486KB)」により現状を把握し、評価します。
- 組織に適用される環境関連法規などを適切に把握し、取りまとめます。
- 上記を踏まえて、「環境経営目標」及び「環境経営計画」を策定します。
- 効果的で必要十分な実施体制を構築します。
- 取組を適切に実行するために全従業員を対象とした教育・訓練を実施します。
- 取組を段階的に発展させるために組織内外の関係者と情報を共有し、双方向のコミュニケーションを図ります。
- 必要な取組み(二酸化炭素排出量、廃棄物排出量、水使用量、化学物質使用量の削減等)を実施します。また、必要に応じて手順書を作成し運用します。
- 環境上の緊急事態に対応するため定期的に試行するとともに訓練を実施し、対応策の有効性を検証します。
- 取組に必要な文書を作成し、取組記録を適切に管理します。
- 定期的に取組状況の確認・評価を行い、問題の是正及び予防を実施します。
- 代表者が環境経営全体の取組状況及び有効性を評価し、総括的な見直しを実施し、必要な指示を行います。
- 環境経営レポートを作成し、公表します。
4.認証・登録の手順
「3.取組み手順」に沿って、
- 認証・登録を希望する事業者は、審査申込書を環境経営レポートとともに、エコアクション21地域事務局のNPO法人環境ネットやまがたに郵送し、審査の申込みをします。
- NPO法人環境ネットやまがたは、審査を担当するエコアクション21審査員を選任し、受審事業者に通知します。
- エコアクション21審査員(外部サイトへリンク)は、NPO法人環境ネットやまがた及び受審事業者より、審査に必要な書類を受領します。
- エコアクション21審査員は、NPO法人環境ネットやまがたより派遣され、登録審査(書類審査・現地審査)を実施します。
- エコアクション21審査員は、審査の結果を審査結果報告書に取りまとめ、NPO法人環境ネットやまがたに提出します。
- エコアクション21地域判定委員会は、エコアクション21審査員の報告に基づき、受審事業者の認証・登録の可否を判定します。
- エコアクション21中央事務局(外部サイトへリンク)は、受審事業者の認証・登録の可否をエコアクション21地域判定委員会の報告に基づき判断し、その結果を受審事業者に通知します。
- 受審事業者は、エコアクション21中央事務局に審査費用及び認証・登録料を納付します。
- エコアクション21中央事務局は、受審事業者と認証・登録契約を締結します。
- エコアクション21中央事務局は、受審事業者に認証・登録証を送付するとともに、エコアクション21ロゴマークの使用を認め、事業者の環境経営レポートをエコアクション21中央事務局のウェブサイトで公開します。
- 認証・登録は、2年ごとの更新となります。認証・登録事業者は、認証・登録の1年後に中間審査、中間審査の1年後に更新審査をそれぞれ受審し、認証・登録時と同様の手続きを経て、認証・登録の更新を行います。
エコアクション21認証・登録制度についてのお問い合わせ先
NPO法人環境ネットやまがた(外部サイトへリンク)