スマートフォン版を表示

ホーム > 保育所等の保育内容に関する相談

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

保育所等の保育内容に関する相談

不適切な保育が疑われる場合の相談

県内保育所等において行われる保育に対して以下の例にあたる不適切な保育が疑われる場合の相談できる先として、保育所等の所在地、種類により、県・各市町村に相談窓口(または担当部署)が置かれています。

(不適切な保育の例)

子ども一人ひとりの人格を尊重しない関わり

物事を強要するような関わり・脅迫的な言葉がけ

罰を与える・乱暴なかかわり

一人ひとりの子どもの育ちや家庭環境を考慮しないかかわり

差別的なかかわり

(引用元:「不適切な保育の未然防止及び発生時の対応についての手引き」(PDF:5,597KB)

相談にあたって

保育施設所在地の相談窓口(または担当部署)にご相談ください。

幼稚園等及び届出保育施設等(中核市・権限移譲市町を除く)については、県にご相談ください。

保育所等

認定こども園等

幼稚園等

届出保育施設等

相談窓口一覧

保育所及び認定こども園等(保育所、幼保連携型認定こども園、保育所型認定こども園等)

市町村名 相談窓口(または担当部署) 電話番号 備考
山形市 こども未来部指導監査室

023-641-1212

(内線581)

平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
寒河江市 子育て推進課こども支援係 0237-85-0907 平日9時00分~17時00分
土日祝、年末年始を除く
上山市 子ども子育て課子ども保育係

023-672-1111

(内線143、149)

平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
村山市 子育て支援課保育係 0237-55-2111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
天童市 子育て支援課こども育成係 023-654-1111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
東根市 こども家庭課保育係

0237-43-1155

(代表)

平日8時30分~18時30分
土日祝、年末年始を除く
尾花沢市 福祉課保育係 0237-22-1116 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
山辺町 保健福祉課子育て支援係 023-667-1107 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
中山町

健康福祉課

福祉子育て支援グループ

023-662-2705 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
河北町 こどもみらい課子育て支援係 0237-73-2111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
西川町

健康福祉課保育係

(にしかわ保育園内)

0237-74-2303 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
朝日町 健康福祉課子育て支援担当 0237-84-7755 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
大江町 健康福祉課子育て推進室 0237-84-6157 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
大石田町

保健福祉課福祉グループ

児童福祉担当

0237-35-2111
(内線134)
平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

村山地域(山形市を除く)

山形県村山総合支庁

子ども家庭支援課
子育て支援・若者活躍担当

023-627-1151 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
新庄市 子育て推進課保育推進係 0233-29-5812 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
金山町 健康福祉課子育て支援室 0233-29-5622 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
最上町 こども支援課幼児保育室 0233-43-2247 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
舟形町 教育課学事係 0233-32-2379 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
真室川町 教育委員会教育課子育て支援係 0233-62-2223 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
大蔵村 教育委員会教育課教育総務係 0233-75-2323 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
鮭川村 健康福祉課福祉係 0233-55-2111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
戸沢村 共育課学校教育係 0233-72-3242 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

最上地域

山形県最上総合支庁

子ども家庭支援課
子育て支援・女性青少年担当

0233-29-1245 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
米沢市 子育て支援課支援担当 0238-22-5111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
長井市 子育て推進課子育て支援係 0238-82-8014 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
南陽市 すこやか子育て課子ども施設係 0238-40-8872 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
高畠町 健康子育て課子育て支援係 0238-52-2864 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
川西町 健康子育て課子育てグループ 0238-42-6671 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
小国町 健康福祉課福祉担当 0238-61-1000 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
白鷹町

健康福祉課

こども家庭センター係

0238-86-0212 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
飯豊町 教育総務課教育振興室 0238-87-0519 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

置賜地域

山形県置賜総合支庁

子ども家庭支援課
子育て支援・女性青少年担当

0238-26-6027 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
鶴岡市 子育て推進課保育担当 0235-26-0173 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
酒田市 保育こども園課児童育成係 0234-25-0233 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
三川町

健康福祉課子育て支援室

子ども支援係

0235-35-7023 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
庄内町 子育て応援課子育て支援係 0234-42-0195 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
遊佐町 健康福祉課子育て支援係 0234-72-5897 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

庄内地域

山形県庄内総合支庁

子ども家庭支援課
子育て支援・女性青少年担当

0235-66-2104 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

保育所等相談窓口一覧(PDF:103KB)

幼稚園等(幼稚園、幼稚園型認定こども園)

1私立幼稚園等(幼稚園、幼稚園型認定こども園)

市町村名 相談窓口(または担当部署) 電話番号 備考

県内全域

(山形市を除く)

山形県子ども成育支援課保育給付担当 023-630-2392 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
山形市 こども未来部指導監査室 023-641-1212
(内線581)
幼稚園型認定こども園のみ
平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

2公立幼稚園等(幼稚園、幼稚園型認定こども園)

市町村名 相談窓口(または担当部署) 電話番号 備考
南陽市 すこやか子育て課子ども施設係 0238-40-8872 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
川西町 健康子育て課子育てグループ 0238-42-6671 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
三川町 教育課学校教育係(幼稚園担当) 0235-35-7023 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
庄内町 教育課学校教育係 0234-43-0156 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

幼稚園等相談窓口一覧(PDF:73KB)

届出保育施設等(認可外)

市町村名 相談窓口(または担当部署) 電話番号 備考
山形市 こども未来部指導監査室 023-641-1212
(内線581)
平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
天童市 子育て支援課こども育成係 023-654-1111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

その他

村山地域

山形県村山総合支庁子ども家庭支援課
子育て支援・若者活躍担当
023-627-1151 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
最上地域

山形県最上総合支庁子ども家庭支援課
子育て支援・女性青少年担当

0233-29-1245 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
米沢市 子育て支援課施設担当 0238-22-5111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
川西町 健康子育て課子育てグループ 0238-42-6671 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

その他

置賜地域

山形県置賜総合支庁子ども家庭支援課
子育て支援・女性青少年担当
0238-26-6027 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
鶴岡市 子育て推進課認可外保育施設担当 0235-26-0173 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
酒田市 保育こども園課保育支援係 0234-26-5735 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

その他

庄内地域

山形県庄内総合支庁子ども家庭支援課
子育て支援・女性青少年担当
0235-66-2104 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

県内全域

(上記記載の市町を除く)

山形県子ども成育支援課保育給付担当 023-630-2392 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

届出保育施設等相談窓口一覧(PDF:63KB)

その他施設(家庭的保育事業、小規模保育事業、児童館等)

市町村 相談窓口(または担当部署) 電話番号 備考
山形市 こども未来部指導監査室 023-641-1212
(内線581)
平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
寒河江市 子育て推進課こども支援係 0237-85-0907 平日9時00分~17時00分
土日祝、年末年始を除く
上山市 子ども子育て課子ども保育係 023-672-1111
(内線143、149)
平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
村山市 子育て支援課保育係 0237-55-2111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
天童市 子育て支援課こども育成係 023-654-1111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
東根市 こども家庭課保育係 0237-43-1155(代表) 平日8時30分~18時30分
土日祝、年末年始を除く
尾花沢市 福祉課保育係 0237-22-1116 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
山辺町 保健福祉課子育て支援係 023-667-1107 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
中山町 健康福祉課福祉子育て支援グループ 023-662-2705 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
河北町 該当施設なし    
西川町 該当施設なし    
朝日町 該当施設なし    
大江町 健康福祉課子育て推進室 0237-84-6157 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
大石田町 保健福祉課福祉グループ児童福祉担当 0237-35-2111
(内線134)
平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
新庄市 子育て推進課保育推進係 0233-29-5812 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
金山町 健康福祉課子育て支援室 0233-29-5622 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
最上町 こども支援課幼児保育室 0233-43-2247 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
舟形町 該当施設なし    
真室川町 教育委員会教育課子育て支援係 0233-62-2223 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
大蔵村 該当施設なし    
鮭川村 該当施設なし    
戸沢村 共育課学校教育係 0233-72-3242 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
米沢市 子育て支援課支援担当 0238-22-5111 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
長井市 子育て推進課子育て支援係 0238-82-8014 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
南陽市 すこやか子育て課子ども施設係 0238-40-8872 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
高畠町 健康子育て課子育て支援係 0238-52-2864 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
川西町 健康子育て課子育てグループ 0238-42-6671 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
小国町 該当施設なし    
白鷹町 該当施設なし    
飯豊町 該当施設なし    
鶴岡市 子育て推進課小規模保育事業担当 0235-26-0173 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
酒田市 保育こども園課保育支援係 0234-26-5735 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
三川町 該当施設なし    
庄内町 子育て応援課子育て支援係 0234-42-0195 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く
遊佐町 健康福祉課子育て支援係 0234-72-5897 平日8時30分~17時15分
土日祝、年末年始を除く

その他施設相談窓口一覧(PDF:76KB)

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部こども安心保育支援課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2392

ファックス番号:023-632-8238

右ナビ-管理ナビ