ホーム > 産業・しごと > 令和6年度「学生・UIJターン庄内就職説明会」(令和7年3月22日、23日)の開催

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

令和6年度「学生・UIJターン庄内就職説明会」

令和6年度チラシ

山形県庄内地域での就職を検討されている学生や庄内地域にUIJターンを希望する方などを対象に、庄内地域に就業場所を有する企業の就職情報に関する説明会を開催します。

2社増え、2日間で117社参加予定

概要

日時

令和7年3月22日(土曜日)、3月23日(日曜日)午後1時から午後4時30分

場所

いろり火の里「なの花ホール」(山形県東田川郡三川町大字横山字堤172-1)

実施方法

  • 「申込不要」、「入退出自由」、「参加費無料」
  • 企業ごとに設置されたブースで説明を受けることができます
  • 就職相談コーナーもあります
  • 2日間の開催で、企業は完全入替制

第1部[1対複数]午後1時から午後3時

時間割に従って最大4社の説明を聞くことができます。

1回目:午後1時から1時25分

2回目:午後1時30分から1時55分

3回目:午後2時から2時25分

4回目:午後2時30分から2時55分

第2部[1対1]午後3時から午後4時30分

先着順で個別具体的な相談・質問に対応できます。

業務・職務内容の説明を聞くことも可能です。

参加対象者

  • 令和8年(2026年)3月に卒業予定者を中心とした学生
  • 既卒者、庄内地域にUIJターン転職を希望する方
  • 参加対象者の家族の方の参加も可能です。

参加するための準備など

【STEP1:事前準備】

「説明会参加カード」をダウンロードし、記入・印刷のうえ当日持参。

「説明会参加カード」は受付と説明を聞く企業・事業所に提出。(例)4社の説明を聞く場合、5枚準備。

参加カード(エクセル:17KB)

参加カード(PDF:112KB)

  • コピー機はありますが、事前に必要枚数準備していただけるとスムーズです。
  • 当日枚数が足りない場合は、受付にコピー機を用意していますので、受付担当者に声掛けください。

【STEP2:来場】

当日会場に来場。予め説明を受ける事業所を決め参加すると、当日の動きがスムーズです。

受付開始:正午から

【STEP3:開始】

説明を聞く事業所のブースに着席

開場:午後0時50分から

開始:午後1時から

参加者へのアドバイス

庄内就職説明会は就職活動における重要な情報収集の場です。

第1部は、タイムスケジュール制ですので、混みあっているブースを避け、少人数で説明を受けられるところから回っていくなど、時間を有効に使って、多種多様な業種、業界の人から直接話を聞き、積極的に質問をしましょう。

第2部は、先着順で、1対1の個別面談方式ですので、もっと話を聞きたかった企業などを再訪問することも可能です。1対1ですので個人的な事情も含めた相談にも対応できます。

空いているブースや興味のなかった業界のブースにも足を運ぶことをお勧めします。意外な出会いや自己スキルを活かせる仕事に巡り合うことも多いです。

交通費助成

鶴岡市U・Iターン就職活動交通費等支援事業補助金

  • 鶴岡市外在住の大学生等が就職活動をするための交通費や宿泊費の半額(最大3万円)を補助します
  • 学生・UIJターン庄内就職説明会も対象になりますが、「鶴岡市に事業所がある企業」の説明を聞く必要があります
  • 申請書の証明欄は、説明を聞いた企業の担当者に署名を依頼してください
  • 申請期限は、令和7年3月31日まで

助成内容の詳細は、鶴岡市のHP(外部サイトへリンク)を確認をしてください

庄内空港利用こばえちゃ割キャッシュバックキャンペーン

  • ANA庄内羽田線(往路は羽田発、復路は庄内発)を片道又は往復利用した交通費を補助します
  • 大人1名様片道利用5,000円、往復利用10,000円
  • 申請期限は、令和7年3月28日まで
  • 参加証明者の署名を受けたい場合は、受付に申し出てください
  • 山形県や市町村で実施している助成事業と併用できません

申し込みは、やまがたe申請(外部サイトへリンク)から

庄内空港こばえちゃ割

チラシのダウンロード(PDF:324KB)

関連資料

山形県庄内地域版企業情報ガイドブック2026

 

 

3月22日(土曜日)の参加企業・事業所

企業名のリンクをクリックすると各企業のホームページに移動します。

企業の会場配置図(PDF:135KB)

NO. 企業・事業所名 ブース位置 企業PRシート 主たる業種
1 東北電化工業(株)(外部サイトへリンク) F-1 (PDF:193KB)

建設業

2 十和建設(株)(外部サイトへリンク) H-4 (PDF:224KB)
3 林建設工業(株)(外部サイトへリンク) C-1 (PDF:214KB)
4 (株)丸高(外部サイトへリンク) L-1 (PDF:126KB)
5 (株)メカニック(外部サイトへリンク) J-2 (PDF:233KB)
6 森建設工業(株)(外部サイトへリンク) E-5 (PDF:230KB)
7 (株)若松建設(外部サイトへリンク) B-4 (PDF:96KB)
8 (株)飯塚製作所(外部サイトへリンク) E-4 (PDF:199KB) 製造業
9 (株)ウエノ(外部サイトへリンク) A-2 (PDF:215KB)
10 OKIサーキットテクノロジー(株)(外部サイトへリンク) G-5 (PDF:192KB)
11 オリエンタルモーター(株)(外部サイトへリンク) F-3 (PDF:235KB)
12 グリーンメタル(株)(外部サイトへリンク) G-3 (PDF:180KB)
13 (株)高研(外部サイトへリンク) L-3 (PDF:219KB)
14 (株)光洋(外部サイトへリンク) J-1 (PDF:183KB)
15 (株)サカタフーズ(外部サイトへリンク) H-3 (PDF:181KB)
16 (株)佐藤鉄工所酒田事業所(外部サイトへリンク) L-5 (PDF:102KB)
17 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)(外部サイトへリンク) K-4 (PDF:248KB)
18 (株)大商金山牧場(外部サイトへリンク) E-1 (PDF:181KB)
19 竹本産業(株)(外部サイトへリンク) B-1 (PDF:206KB)
20 (株)鶴岡光学(外部サイトへリンク) C-4 (PDF:209KB)
21 東北エプソン(株)(外部サイトへリンク) H-5 (PDF:222KB)
22 パイプ・ラインエンジニアリング(株)酒田工場(外部サイトへリンク) D-3 (PDF:179KB)
23 (株)平田牧場(外部サイトへリンク) A-5 (PDF:164KB)
24 (株)フジワーク(外部サイトへリンク) L-2 (PDF:194KB)
25 前田製管(株)(外部サイトへリンク) D-1 (PDF:219KB)
26 丸善食品工業(株)(外部サイトへリンク) I-1 (PDF:183KB)
27 (株)マルハチ(外部サイトへリンク) G-1 (PDF:207KB)
28 PLCパートナーズ(株)(外部サイトへリンク) F-5 (PDF:121KB) 情報通信業
29 阿部多グループ企業(外部サイトへリンク) B-3 (PDF:216KB)

卸売業

小売業

30 仮設機材工業(株)(外部サイトへリンク) C-3 (PDF:191KB)
31 加藤総業(株)(外部サイトへリンク) C-2 (PDF:194KB)
32 (株)清川屋(外部サイトへリンク) B-2 (PDF:218KB)
33 コネクシオ(株)(外部サイトへリンク) E-3 (PDF:172KB)
34 (株)主婦の店鶴岡店(外部サイトへリンク) I-4 (PDF:178KB)
35 荘内ガス(株)(外部サイトへリンク) D-2 (PDF:199KB)
36 生活協同組合共立社(外部サイトへリンク) I-3 (PDF:201KB)
37 (株)タマツ(外部サイトへリンク) B-5 (PDF:193KB)
38 (株)ト一屋(外部サイトへリンク) J-5 (PDF:169KB)
39 (株)マルエーうちや(外部サイトへリンク) D-5 (PDF:185KB)
40 (株)ミウラカーズ・ワン(外部サイトへリンク) A-1 (PDF:209KB)
41 山形日産自動車販売(株)(外部サイトへリンク) K-1 (PDF:134KB)
42 山形パナソニック(株)(外部サイトへリンク) C-5 (PDF:191KB)
43 山形三菱自動車販売(株)(外部サイトへリンク) A-3 (PDF:171KB)
44 リコージャパン(株)山形支社(外部サイトへリンク) I-2 (PDF:196KB)
45 (株)きらやか銀行(外部サイトへリンク) H-2 (PDF:206KB)

金融業

保険業

46 (株)荘内銀行(外部サイトへリンク) A-4 (PDF:216KB)
47 鶴岡信用金庫(外部サイトへリンク) F-4 (PDF:207KB)
48 社会福祉法人朝日ぶなの木会(外部サイトへリンク) K-3 (PDF:189KB)

医療

福祉

49 社会福祉法人幾久栄会(外部サイトへリンク) G-4 (PDF:196KB)
50 社会福祉法人一幸会(外部サイトへリンク) G-2 (PDF:126KB)
51 社会福祉法人光風会(外部サイトへリンク) H-1 (PDF:192KB)
52 社会福祉法人さくら福祉会(外部サイトへリンク) J-4 (PDF:157KB)
53 社会福祉法人みのり福祉会(外部サイトへリンク) I-5 (PDF:212KB)
54 クリーンサービス(株)(外部サイトへリンク) D-4 (PDF:256KB)

その他

サービス業

55 (株)庄交コーポレーション(外部サイトへリンク) K-2 (PDF:98KB)
56 (株)庄内測量設計舎(外部サイトへリンク) K-5 (PDF:209KB)
57 庄内たがわ農業協同組合(外部サイトへリンク) L-4 (PDF:215KB)
58 庄内みどり農業協同組合(外部サイトへリンク) E-2 (PDF:193KB)
59 鶴岡市農業協同組合(外部サイトへリンク) J-3 (PDF:218KB)
60 東北イートップ(株)(外部サイトへリンク) F-2 (PDF:214KB)
 

3月23日(日曜日)の参加企業・事業所

企業名のリンクをクリックすると各企業のホームページに移動します。

企業の会場配置図(PDF:134KB)

NO. 企業・事業所名 ブース位置 企業PRシート 主たる業種
1 公益財団法人山形県水産振興協会(外部サイトへリンク) L-1 (PDF:287KB) 農林水産業
2 有賀建設(株)(外部サイトへリンク) D-3 (PDF:245KB) 建設業
3 安藤組グループ(外部サイトへリンク) D-1 (PDF:223KB)
4 五十嵐工業(株)(外部サイトへリンク) C-3 (PDF:199KB)
5 (株)板垣水道(外部サイトへリンク) J-3 (PDF:173KB)
6 (株)菅原工務所(外部サイトへリンク) E-2 (PDF:255KB)
7 (株)ナカムラ(外部サイトへリンク) F-2 (PDF:223KB)
8 (株)山本組(外部サイトへリンク) D-5 (PDF:232KB)
9 (株)渡会電気土木(外部サイトへリンク) G-2 (PDF:254KB)
10 (株)アライドマテリアル(外部サイトへリンク) F-4 (PDF:209KB) 製造業
11 伊藤鉄工(株)(外部サイトへリンク) I-3 (PDF:227KB)
12 大阪有機化学工業(株)(外部サイトへリンク) H-3 (PDF:207KB)
13 太田産商(株)(外部サイトへリンク) J-1 (PDF:206KB)
14 酒田天然ガス(株)(外部サイトへリンク) G-4 (PDF:197KB)
15 酒田米菓(株)(外部サイトへリンク) A-3 (PDF:205KB)
16 (株)三洋(外部サイトへリンク) E-4 (PDF:200KB)
17 (株)JVCケンウッド山形(外部サイトへリンク) A-1 (PDF:232KB)
18 (株)庄内クリエート工業(外部サイトへリンク) C-1 (PDF:190KB)
19 菅原冷蔵(株)(外部サイトへリンク) H-5 (PDF:237KB)
20 鶴岡瓦斯(株)(外部サイトへリンク) F-1 (PDF:189KB)
21 TDKエレクトロニクスファクトリーズ(株)(外部サイトへリンク) H-2 (PDF:184KB)
22 東北旭段ボール(株)(外部サイトへリンク) J-4 (PDF:240KB)
23 中野鉄工(株)(外部サイトへリンク) F-5 (PDF:230KB)
24 マーレエンジンコンポーネンツジャパン(株)(外部サイトへリンク) A-4 (PDF:113KB)
25 (株)管理システム(外部サイトへリンク) J-5 (PDF:175KB)

情報通信業

運輸業

26 (株)コミュニティ新聞社(外部サイトへリンク) I-1 (PDF:249KB)
27 庄内交通(株)(外部サイトへリンク) A-2 (PDF:213KB)
28 (株)トポス(外部サイトへリンク) G-3 (PDF:202KB)
29 (株)日情システムソリューションズ(外部サイトへリンク) H-1 (PDF:96KB)
30 (株)エイアンドシー(外部サイトへリンク) E-3 (PDF:193KB)

卸売業

小売業

31 遠藤商事(株)(外部サイトへリンク) B-2 (PDF:166KB)
32 オビサン(株)(外部サイトへリンク) C-2 (PDF:280KB)
33 (株)カーサービス山形(外部サイトへリンク) K-3 (PDF:222KB)
34 庄内ヤクルト販売(株)(外部サイトへリンク) K-1 (PDF:242KB)
35 トヨタカローラ山形(株)(外部サイトへリンク) D-2 (PDF:214KB)
36 山形ダイハツ販売(株)(外部サイトへリンク) K-5 (PDF:194KB)
37 (株)萬国屋【古窯グループ】(外部サイトへリンク) B-4 (PDF:190KB) 宿泊業
38 社会福祉法人恵泉会(外部サイトへリンク) K-2 (PDF:276KB)

医療

福祉

39 社会福祉法人正覚会(外部サイトへリンク) K-4 (PDF:200KB)
40 社会福祉法人立川厚生会(外部サイトへリンク) E-1 (PDF:213KB)
41 一般社団法人鶴岡地区医師会(外部サイトへリンク) I-2 (PDF:281KB)
42 (株)東北福祉サービス(外部サイトへリンク) J-2 (PDF:207KB)
43 (株)ひまわり(外部サイトへリンク) H-4 (PDF:156KB)
44 (株)メグシィ(外部サイトへリンク) D-4 (PDF:223KB)
45 社会福祉法人山形虹の会(外部サイトへリンク) I-4 (PDF:194KB)
46 (株)アークベル(外部サイトへリンク) F-3 (PDF:229KB)

その他

サービス業

47 ALSOK山形(株)(外部サイトへリンク) B-3 (PDF:197KB)
48 (株)エルサン(外部サイトへリンク) A-5 (PDF:205KB)
49 キャド・キャム(株)(外部サイトへリンク) C-5 (PDF:255KB)
50 (株)セントラルリース(外部サイトへリンク) C-4 (PDF:234KB)
51 タイコー警備保障(株)(外部サイトへリンク) E-5 (PDF:203KB)
52 東洋ワークセキュリティ(株)(外部サイトへリンク) G-1 (PDF:188KB)
53 (株)トヨタレンタリース山形(外部サイトへリンク) B-5 (PDF:196KB)
54 (株)バーンフュージョン(外部サイトへリンク) B-1 (PDF:201KB)
55 (株)プレステージ・インターナショナル(外部サイトへリンク) I-5 (PDF:223KB)
56 (株)メフォス(外部サイトへリンク) G-5 (PDF:293KB)

主催

庄内地域雇用対策連絡会議

[構成機関]山形労働局、酒田公共職業安定所、鶴岡公共職業安定所、鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町、酒田商工会議所、鶴岡商工会議所、庄内町商工会、出羽商工会、遊佐町商工会、酒田ふれあい商工会、株式会社荘内銀行、山形県信用保証協会、山形県若者就職支援センター庄内プラザ、山形県産業労働部雇用・産業人材育成課、(事務局)山形県庄内総合支庁地域産業経済課

お問い合わせ

庄内総合支庁産業経済部地域産業経済課 

住所:〒997-1392 東田川郡三川町大字横山字袖東19-1

電話番号:0235-66-5487

ファックス番号:0235-66-4953